会社概要

長谷川ファーム株式会社の企業情報をご紹介いたします。私たちは栃木県足利市で高品質な牛の飼育と有機野菜の栽培を行う農業企業です。

企業プロフィール

会社名 長谷川ファーム株式会社
(HASEGAWA FARM, K.K.)
代表者 代表取締役 長谷川 義光
(YOSHIMITSU HASEGAWA)
設立 1985年4月
資本金 5,000万円
法人番号 4060001027363
事業内容 畜産業(牛の飼育)、農業(有機野菜の栽培)、直営レストラン運営
所在地 〒326-0327 栃木県足利市葉鹿町1319-1
電話番号 +81 287 654 0928
メールアドレス sales@hasegawa-f.com
営業時間 平日 9:00〜17:00(土日祝休業)
ウェブサイト https://hasegawa-f.com/

経営理念

「土地を敬い、自然と共生する」

長谷川ファームは、栃木県の豊かな自然環境の中で、持続可能な農業を実践することを使命としています。私たちは以下の理念に基づき、日々の事業活動を行っています。

  • 品質へのこだわり - 最高品質の和牛と有機野菜を提供することで、お客様の食生活に貢献します。
  • 環境との調和 - 自然循環型の農法を採用し、環境負荷を最小限に抑えた持続可能な農業を実践します。
  • 地域社会への貢献 - 地域の雇用創出と経済活性化に貢献し、次世代の農業従事者の育成に取り組みます。
  • 伝統と革新の融合 - 代々受け継がれてきた伝統的な農法と最新技術を融合させ、新しい価値を創造します。

事業概要

畜産事業

当社では、ストレスフリーの環境で和牛を飼育しています。厳選された飼料と徹底した健康管理により、最高品質の牛肉を生産しています。すべての牛は個体管理され、トレーサビリティシステムにより安全性を確保しています。

主な取り扱い商品:

  • 長谷川プレミアム和牛(サーロイン、ヒレ、リブロース等)
  • 和牛ハンバーグ・ローストビーフ等の加工品
  • ギフトセット各種

農業事業

有機JAS認証を取得した農場で、化学肥料や農薬に頼らない有機栽培を行っています。土壌の健康を第一に考え、自然の力を最大限に活かした栽培方法により、安全で栄養価の高い野菜を生産しています。

主な栽培作物:

  • 季節の葉物野菜(ほうれん草、小松菜、レタス等)
  • 根菜類(人参、大根、じゃがいも等)
  • 果菜類(トマト、なす、きゅうり等)

レストラン事業

農場直営のレストラン「長谷川ダイニング」では、自社生産の和牛と有機野菜を使用した本格的な日本料理を提供しています。「農場から食卓へ」をコンセプトに、最も新鮮な状態で食材の魅力を伝える料理を心がけています。

営業情報:

  • ランチ:11:30〜14:00
  • ディナー:17:30〜21:00
  • 定休日:毎週水曜日
  • 予約・お問い合わせ:+81 287 654 0928

認証・資格

  • 有機JAS認証(農産物)
  • HACCP認証(食品安全管理)
  • 栃木県優良農場認定
  • 環境保全型農業推進コンクール農林水産大臣賞受賞

アクセス情報

所在地

〒326-0327 栃木県足利市葉鹿町1319-1

交通アクセス

  • お車でお越しの場合: 東北自動車道 佐野藤岡ICより約20分
  • 公共交通機関でお越しの場合: JR両毛線 足利駅よりタクシーで約15分

駐車場

無料駐車場完備(30台)

お問い合わせ

商品のご注文、農場見学のご予約、その他のお問い合わせは下記連絡先またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

電話番号: +81 287 654 0928(受付時間:平日9:00〜17:00)

メールアドレス: sales@hasegawa-f.com

お問い合わせフォームへ